「ホームファイルを作ろうワークショップ」11月開催のお知らせ
書類の片づけのプロとして活動して実感したこと。
それは、
家の中の本当に大切な情報は
書類の中じゃなく住む人の頭の中に点在しているということ。
自分のために
家族のために
大切な情報を、自分で選び、自分でまとめる
わが家だけの大切な1冊
「ホームファイル」を作りませんか?
9月に開催して好評だった
ホームファイルを作ろうワークショップ。
内容をさらにバージョンアップして開催します!
●どんなことをするの?
★大切な情報って何かを考える★
自分と家族にとって大切な情報って何か?を皆で考えていきます。
例えば、自分が病気で1か月入院したら
家のことはどうなる!?
と考えてみると暮らしの大切な情報が見えてくるかもしれません。
参加者みんなに共通することや、自分たち家族だけのものもありますよね。
内容をシェアしあうことで、大切な情報って何か?理解が深まります。
いきなりそんなこと言われても何も浮かばない~という方もご安心を。
事前にワークシートを配布するので、それを足掛かりに進められますよ。
私、山岡の実母にまつわる経験談
(母に代わってすべての生活の手続きをすることになった)も交えて
どんなことで家族は困るのかもイメージしていただけると思います。
★手を動かしてホームファイルを作ってみる★
情報の整理ってとにかく腰が上がらないもの。
(エンディングノートを開いても手が動かない経験をした方も多いのでは?)
でも事前配布するワークシートや、仲間と一緒なら
楽しくスタートできますよ。
セミナーではなくワークショップです。
手を動かし、おしゃべりしながら
ホームファイルを育てていく時間を一緒に過ごしましょう♪^^
===開催概要===
<日時>
・2021年11月5日(金)10:00~11:30
・2021年11月25日(木)13:00~14:30
※どちらも内容は同じです。ご都合の良い日時にご参加くださいね。
<参加費>
1500円(税込)
※銀行振込にてお支払ください。お申込み後振込先をご案内いたします。
※振込手数料はお客様にてご負担願います。
<開催方法>
・オンライン会議システム「ZOOM」を使用いたします。
(カメラ付きのパソコンまたはタブレットが必要です)
参加アドレスは別途ご案内いたします。
<定員>
各回4名 (1名様でも開催いたします。)
<申込み期限>
11/5開催→11/2まで(この日までにご入金が必要です)
11/25開催→11/22まで(この日までにご入金が必要です)
<ご用意いただくもの>
・カメラ付きパソコン(タブレット)、マイク付きイヤホン
・事前配布資料(印刷してご持参ください)
・筆記用具
何となく堅そうなイメージ!?
いえいえ、わきあいあい、楽しく進めることを大事にしています^^
一緒に暮らしを見つめ直す時間を過ごしましょう。
ご参加お待ちしています!
お申込みはこちらの申込みフォームから
↓ ↓ ↓
0コメント